戦国大戦TCG双2弾称号戦デッキ 黒マッチョ(着痩せするタイプ)

お疲れ様です、しょぼんぬです。

 

9月22日に称号戦「流転の華」がありました。その時のをちょろっと。

使用デッキ「黒マッチョ(着痩せするタイプ)」 ★がそのターンに出てほしいカード、☆は場合によっては出したいカード

足利義昭×2

 馬元義×1

貂蝉×4

足利義政×2

 岩成友通×1

張梁×4

☆カク×4

三好長慶×2

公孫瓚×4

 細川藤孝×2

 足利義輝×3

董卓×4

上杉輝虎×4

 張角×3

 袁紹×2

呂布×4

 常陸の不死鳥×1

 平井の孫市×1

 信長包囲網×2

 初花肩附

 

1戦目⇒黒 ○

2戦目⇒黒 ○

3戦目⇒紅 × 決勝で負けましたん。

 

苦手な翠を引かないマン(*‘ω‘ *) でも紅に7T勝利決められてしまったマン。

 

今回使用したデッキで考えたこと

とにかく先手を取りたい!!!

序盤は貂蝉+足利や張梁でゴリゴリしていき、後半は呂布で決めて行く。あまり調整せず持って行ったので自分でも謎のピン差しが・・・。中途半端ですな。

 

黒は優秀な3コスが多い、どれを積むか非常に悩みました。私は呂布配備で全体疲弊⇒城攻めじゃ~!がしたいので、それまでにある程度割っておくために張梁を採用してます。個人的に誘発効果系武将では殴りたくないのと、戦闘勝利時立てる張梁貂蝉コンボの息が長くなるかなと。「戦闘勝利時」なので、自分ターン相手ターンどちらでも発動できるのはありがたい。気を付けなきゃいけないのが、自分の基礎兵力を超えるダメージを受けていた場合。貂蝉待機もしくは盤面移動でゴリも撤退します。

長期戦になった場合、富子の方が便利なんだけどまだ入れ替えしてない。岩成とカク減らして入れてもいいかも。

 

三好はお守り兼呂布切り要員で、カクちゃんの方は・・・決勝の対紅の時に「効果の対象に選ばれない」おかげで一応疲弊せずに済みました← それだけ。

あと公孫瓚。単純に便利!条件満たせば奇襲を得られるのと、ターン終了時に味方一体待機はでかい。城殴って寝てるゴリを起こす係。

 

ただ、この構築だと手札がきついね~。2戦目の黒ミラーでは、お互いに手札0でターン開始時に引いたカードで戦う状況に。そんなタイミングに引いた張角貂蝉配備効果発動⇒低コストで高コストを取れたのは大きかった。でも張角はそこまで積まなくてもいいのでは疑惑ある。道寸で城壁からぽろりした呂布を入れ替え、とかもいいかもしれない。とにかく呂布の枚数が物を言うので。

 

計略は打つこと考えて1コス計略にしてます。拾えるしな。1枚ドローと手札に加えるだったら手札に加える派。城から落ちることで「計略あるかも」と見せられるって意味ではドローでも良いけど、枚数少なめなので拾えるやつにした。

 

苦手なデッキ

翠!次に紅!蒼はあまり戦ったことないな。あまりに部隊差がついた場合追いつけない、全体焼きデッキに滅法弱い。せめて桃園結議剥がせるカードください←

・・・真面目に書くと、崩しの手段が無いので対並べる系デッキは相手の事故・ミス待ちになりがちです。貂蝉がいるおかげで低コストもマッチョ、殴るの強い!だけどこれを受けてくれる人はいない。んで4T家康着地からの攻撃宣言時ドーン!もしくは平蜘蛛ドーン!で壊滅です。つらい。

そこから並び直してる間に桃園結議張られるので、頼みの綱の呂布パンチも召喚兵に2回キャッチされること前提で動かないといけない。そういう意味ではハンデス戦法で行くのもありかもなぁ・・・悩ましいですな。

 

苦手なデッキもあるけど、今の黒はデッキを組むのが楽しい!ってくらい3コスに多様性があると思うのでお勧めです。みんなでマッチョになろう(*‘ω‘ *)ノ